05.05.03:54
[PR]
05.06.01:10
Wuthering Heights 2
『Wuthering Heights』_
見つけました!懐かしい!
あの『ケイト・ブッシュ』の『 Wuthering Heights 』のRock バージョン!!
『ANGRA』ってバンドなんですね!
偶然、以前貼り付けたジャケットの画像のアーティスト名であってました。
久々に聞いて、涙が。。。うううう(笑)(ホント)
嬉しいので、なぁんかあんまり変化のない更新ですが
載せちゃいます♪
『嵐が丘』(あらしがおか、原題:Wuthering Heights)は、
エミリー・ブロンテの唯一の長編小説。
1847年にエリス・ベルの筆名で発表。
__風吹きすさぶ荒野で
あたしたち、転げ回っちゃ草のなかに倒れこんだものね
あんたの気性はあたしの嫉妬心と同様、
激しくて貪欲すぎたわ
なんであたしから去って行けたの?
あんたをあたしのものにしなきゃいけなかったあのとき
あんたを憎んでたし、愛してもいたのよ
夜毎の悪夢があたしに告げる、
あたしは戦いに負けようとしていたのだって
あたしの嵐が丘、嵐が丘を後に残して
ヒースクリフ、あたしよ、キャシーよ
帰ってきたわ、とっても寒い、あなたの窓からなかに入れてよ
ああ、暗くなってく、寂しくなってく
あんたとは別の世界で
すごく恋しいけど、あんたなしで落ちていく運命なのね
あたしは帰っていくわよ、ねえ、残酷なヒースクリフ
あたしの唯一の夢、ただひとりの支配者
長いこと夜を彷徨ってきたわ
あたしは彼のもとへ帰っていく、運命を正すために
帰っていくのよ、あたしの家、嵐が丘、嵐が丘へ
(コーラス)
ああ、ちょうだい、あんたの魂を掴みとっていかせて
ああ、あたしにちょうだい、あんたの魂を掴んでいきたいの
あんた知ってるでしょう、それがあたし、キャシーなのよ
(コーラス)
ヒースクリフ、あたしよ、キャシーよ
帰ってきたわ、とっても寒いの・・・・
____________________________________
※キャシーは死んでしまっていて、本人はわかってないの。。ね
悲しい愛の歌です。
※『ANGRA』の映像はライブだったりで、音やヴォーカルの調子が良くないので
『Final Fantasy』の映像のものでお聞きくださいませ!
(結構映像のストーリーと曲が言い感じに仕上がってます)
http://www.youtube.com/watch?v=nap290RjJ7Q&mode=related&search=
__________Jazz Mama__________
PR
- トラックバックURLはこちら