05.04.21:07
[PR]
06.18.03:26
今日はいい日です
新しいドラムを改造して良い音をだそうと、忠実にチューングする悦さん。
日頃から歴史あるショッピングモール「プラザハウス」
を守り続ける社長様とその右腕の方と店舗の方・・
人生の曲がり角にいるはずなのに、顔は福に満ちて人を励まし続ける
沖縄ミュージシャン男性S・・
群青の監督さんである若き(?)熱い方!!
沖縄の皆に良い影響を与えてます
JIMAMAさんとも初めて言葉をかわした。
思ったような人柄だった♪
皆さんの前で歌ったわけだけど
愛のある方々は、こんな私を包んでくれる空気を醸し出し
会話もとても楽しく、いい日をおくれた♪
この調子で良い空間になればいいなと思う。
皆が幸せになれるJUNGLEでありたい。。。
感謝感謝ど・どんぱどん!
(今後ろで奏でているチューニングの音である)
ど・どんぱ・どん!!!
08.27.16:39
飲み会
『お世話になりましたパーティ』がありました
飲んで歌って転んで、普段ピアノの方がドラムをたたき
トランペットの方がギターを弾き、トロンボーンの方が
スキャットをして、盛り上がり!!
私も素足でドラムをたたき
そこのマスターとも『We are the world』を一緒に歌い
なんだか JAZZとは関係なく、音楽を愛する少年、少女に帰りました
最高の1日でした。
私のひざこぞうには、いつ転んだのか、青あざがあります♪(笑)
__________JAZZMAMA________
08.09.15:16
幸せ♪
めずらしく昼更新です♪
1日ぶりにブログ開くと嬉しい人のコメントがありました♪
__えいきsama______
紹介しておきます
このお方が今、沖縄ジャズ協会のオーケストラの楽譜作成、
アレンジを受けて下さっている「トロンボーンのえいきさん」です
将来の沖縄ジャズ協会をしょってく人だと感じてます。
普段はディアマンテスのバックもされてます
そのつもりはないのに「苦労人」です
30歳という若い歳なのに、話すとじじぃです(笑)
素敵な男性です♪深いというか味があるというか・・・
(ほめすぎ?笑)いや。そんなことはない!
__Azumiさま_______
ゆいつ、私のブログにコメントして下さった音楽、ジャズを
愛する方、素敵な方です。
彼のブログにはヴォーカルの欲しい情報がギッシリ詰まってます
OJA(沖縄ジャズ協会)のサイトを見て、これも又ゆいつ!
おほめ頂きました。
私はPC開くときは彼のブログを見るのが日課で、楽しみの1つです
OJAのサイトを彼のブログにリンクして下さるそうです
__Tさま__________
最近ちっとも更新ないようです(笑)
奥様のお腹には素敵な命が宿っています
さすがに岩手には行けませんが将来は是非行ってライブやりたいですね♪
__姫sama__________
私の親友というか、私に誰も言ってくれない事をしっかり言ってくれる
憎っくっきヴォーカルライバルです(笑)
普段この方といると何もかも忘れて馬鹿笑いだけして時間が過ぎます(笑)
女の友人はこれまで持ったことがない私は、今同性の友人の素晴らしさを
味わっています
___ということで、ミクシー(いつもバカっぽい私)
もいいけど、本当に私が裸になれるこの部屋に
いつもありがとうごじゃります(ぺこっ)____
上記の方のページは左はじ上にリンクありまっす♪
◆本日◆
ちょっと1日酒飲みに出かけたら長旅になって、たらふく酒飲んで
ズレまくってます(笑)
本日=1日作業のみ
明日=市役所・職安(笑)・プロミス(笑)
___ブログを見て、とても幸せを感じたJAZZMAMAは
今日もトランクス姿(笑ほんとだよん)でPC作業に励むのであった
___________JAZZMAMA_________
07.21.01:27
散歩
今日は娘と短時間に濃厚なお散歩でした
夕方保育園お迎えいったその足で知らないうちに止まっていた
auの携帯代金を支払い→そのまま歩いてKUMIちゃんの本日ライブのMflogを
通り過ぎ(リハ頑張っていましたね♪)
書物を求めてコリンザへ向かう途中にやってましたやってました♪
なんと地元中学・高校生のダンスストリート
サンパケ主催ですかね?
音響におられましたが・・
若い女の子や男の子が一生懸命照れくさそうに
ダンスを披露していましたね
娘も夢中になって、私も娘も地べたに座りしばらくみてました
私なんか全身毛がたって(笑)感動してました
女子4人で踊っているのだけれど、一目を気にして
いまいち切れが良くない子、照れくさそうな子は踊りも照れくさそうで、でも中に1人、自分に入り込んでしっかり踊っている子、いましてね。
感動も束の間。。
自分に置き換えてみてる自分がいました
「私はどのタイプだろう・・」
私の眼はそのしっかり踊っている子を追ってました
口もとがらせて、それが又イキな感じで・・
なんかふとした寄り道の中に自分にとて意味のあることを
考えさせられた15分でした。
結局書書店では、娘の「トイレ行きたい」事件が2度ありまして、ゆっくり選べず2500円のぶっといの2冊ゲット!!
帰りその足で行くはずだったKUMIのライブも娘がぐずり
いけなくて(めんご)・・
でも娘の眼にもいいものが残ったでしょうね。
今一番娘といる時が幸せな今日この頃でした
04.26.23:41
Yamauchi sama のモノクロ写真
My ブログの 2007/04/22 [Sun] 23:08:02 に連載してある
『サンドイッチマン』のモノクロ写真が気に入って、
何度か遊びに行くようになった
『ヤマウチブクロ』というタイトルのブログ。。
カラーもあって、なんか私は彼のアングルが好きだ。。
この写真なんかCDのジャケットにあってもカッコイイ!!
(従来もっと凄い方かもしれない そうなら失礼かも!)
これからもちょこちょこお邪魔したいブログである。
自分も一眼レフ買って。。とか感化されてしまう。
もともと1フィート写真から始まって時の瞬間を感じさせるモノクロは
本当にいい!!
■秘話■
実は昔(どれくらいは秘密)
大阪の高速に霧がかかって、小雨が降った時。
何故か私は車を止め、パンツとブラのみに(黒だから出来たのかも)
足にはちょうど流行っていた1970年代のポックリサンダル
黒いこうもり傘にくわえタバコで1枚撮った記憶が・・もちろんモノクロ
とっさの記念写真というか、同乗していた友人はあっけにとられていた(笑)
誰にとって貰ったか?今では連絡のとれない人・・・
世界に1枚だけ
その方が捨ててなければ今も存在する私の無鉄砲なフィルムがこの世に
存在する。。。おお怖・・・・・・・(笑)
ヤマウチブクロ
http://yamauchibukuro.jp/